レプロナイザーに対する私なりの結論。

アクセス解析を見ているとこの記事が一番アクセス数が多いようです。

ysrume.hateblo.jp

 

108日前に書いたこの記事。

これを踏まえて現在も使い続けている私の感想は…

 

 

ただの風量の多いドライヤー。

 

 

です。

 

私の髪は

・多い太い硬い

・度重なるカラー(カラーチェンジ2回、リタッチ複数回)

・耳から下は矯正毛

・ドライヤー後が一番ジリジリ、一晩寝ると収まる

・ひどい乾燥毛

 

という、レプロナイザーにとってはうってつけだと言われる髪質です。

 

前回はLowで丁寧に乾かしたらチリボワが少なくなって、レプロナイザーすごいって書いたのですが、あの後もうひとつ持っているPanasonicのこちら

 

 

で乾かしてみたんですが、Lowで時間をかけて丁寧にやれば結果は同じでした。

ということは、要は乾かし方の問題だったっていうことですよね。

 

でもレプロナイザーを絶賛している美容師さんって、手ぐしてざっと乾かしただけでつやつや!とか言ってるわけですよ。

ざっと乾かしただけなんて、ひどいチリチリボワボワになるんですけど。。

縮毛矯正をかけなくてよくなる+時短になるという希望を持って高価なレプロナイザーを買ったわけですが、私にはバイオプログラミングの恩恵が全く受けられませんでした。

考えてみれば、再現性をうたっているプローをしない美容師さんの仕上がりもチリチリボワボワだし、レプロナイザーを進めてくれた美容師さんのときも別に仕上がり変わらなかったな。。

レプロナイザーはざっと乾かしただけでつるつるサラサラになる!って言っている美容師さんに、実際に私の髪を乾かしてもらいたいな。

 

自然乾燥はそんなに悪なのだろうか?

美容師さんのカットがいいのか、びっくりなことに髪の毛が濡れるときれいなウェーブが出るようになったんですよ。それがチリチリだと思っていた髪がそうでもなくなって、濡れているときはきれいで理想的な波ウェーブ。ドライヤーで乾かしてしまうとなくなってしまうのが悲しいところ…

ある日、すぐにドライヤーをかけることができなくてほぼ自然乾燥になってしまったとき、乾き上がった髪を見てビックリ。チリチリボワボワしてない、きれいな波ウェーブをキープしていました。若干乾燥っぽさは出てしまうけど、今までで一番ラクで仕上がりがきれい。

 

また仮説だけど、もしかしたら今までのチリチリボワボワって、どんなに丁寧に乾かしていたとしても表面の摩擦と紫外線による痛みが酷くてすぐ乾いてしまうかなりオーバードライの状態だったんじゃ…?

もちろん表面が乾きやすいっていうのは今までも実体験でわかっていたところで、かならず中の乾きにくいところから乾かしていたつもり。多分表面は時間にして数分もかけてない。それでもオーバードライ状態だった?

 

もしかしたら世間一般で言われている「お風呂から上がったらすぐドライヤー」っていうのが、私には合わないのかもしれません。

自然乾燥して今回で3日目。一応乾燥対策としてお風呂上がりにすぐミルボン エルジューダ エマルジョンプラスを塗布してくしでとかす。そのあと5分後ごらいを見計らってトリートメントが馴染んだらヘアクリームで表面と毛先に蓋をするように塗布。

 

またしばらく続けて実験してみます。

メントールは味方

長らく髪質には悩まされてきたためたくさんのシャンプーを使ってきましたが、いいな〜と思ったのはほぼ少数でした。

今使っているこちら↓

 

 

はかなり調子がいいんですが、結構メントールが効いているんですよね。

何となく、いわゆる成分マニアだった頃の名残でメントールは髪に悪そう…という思いがあり、エデンの女神ではメントールを避けてForドライヘアを使い続けていました。

(もちろんハードなドライヘアだからっていうのもあるんだけど)

 

でも考えてみたら、以前いいなと思って使っていたメントール入りのシャンプーがあったんですよ。

それがアリミノのミントシャンプー(リニューアル前)

 

※リニューアル前の希少なものだからか?高いですね…

 リニューアル後のものはお手頃です。

 

縮毛矯正をかけていたときだから今と状況違うんだけど、矯正がかかっていない部分の調子もすごくよかったんです。

もしかしたらメントール自体が私に合っているのでは?と思って少し調べてみると、メントールは頭皮を整えてくれる作用があり、育毛にも積極的に使われる成分なのだとか。

ということは、実は肌が頭皮トラブルゼロだと思っていたけれど、過去も今もメントールによって頭皮が整えられてくせ毛の調子がよくなっているのかも??

 

また新たな仮説が出てきたので、実験を続けてみようと思います。

 

最後はやっぱり美容師さん。

昨日美容院に行きました。

そこで

「前髪も、サイドの毛も、後ろの中の髪も全然癖がないのに、

 後ろの表面だけチリチリなんだよね。摩擦のダメージかな?」

と言われました。

 

え?癖がない?

 

あれだけ様々な美容師さんに「あなたはきついくせ毛で絶対縮毛矯正が必要」と言われていた私の髪、癖がないと?!

 

しかも驚くことに、あれだけ悩んでいたドライヤー後のチリボワがかなり軽減されました。美容院に行くまではチリボワすごかったのに。。。ケアは今まで通り変えていません。

 

多分今のヘアケアが髪に合っているのと、今の美容師さんのカット技術のあわせ技だと思います。今回でお願いして4回目ぐらいなのですが、いつもとカットが違うなと思っていたのです。髪質をつかんでくれたのでしょうね。

前回行ったのが2ヶ月前だったんだけど、今まで2カ月過ぎたら髪がまとまらなさすぎて限界もいいところだったのですが、今回に関しては別に3カ月後でもいいかなーと思っていたんですよね。前回行った時に次回予約をしたのと、白髪が気になっていたので結局行きましたが。3カ月後でもいいかな、と思うくらい、美容師さんの腕がすごかったんだな…。

 

自分の髪をノー縮毛矯正で手懐けてくれる美容師さん、やっと見つけました!

一生浮気はできませんな。。

 

ヘアケア分析

今のヘアケアに落ち着いた結果を分析してみます。

 

まず何よりメーカーは問わず、私のウルトラ乾燥毛にはノーシャンプー自体が合っていたようです。そのあと、質のいい洗い流さないトリートメントで保湿して、どうにもならない矯正毛部分にヘアクリームでフタ。

これがベストのようです。

 

今までどんな高級なものを使っても、結局はシャンプーの泡で傷んでいたのでしょうね。シャンプー=頭皮を洗う、はもちろん知っていたので、頭皮を洗おうとたくさん泡立てて洗って、結果その泡によって傷んで乾燥してチリチリになって、それをくせ毛と思って縮毛矯正。そして3カ月後にはハイダメージで広がる。まさに負のスパイラル。

 

…今までの間違ったヘアケアでかかったお金、考えたくない…

 

だいぶ地毛が伸びてきて、練習した編み込みもできるようになってとても楽しいです。

ただ、やっぱり矯正毛部分はやりにくい。

今までヘアアレンジは不器用だから苦手!って思ってたけど、矯正してたからなんだな。。

今、伸びてきた地毛部分はケアでつやつやで、アレンジができるくらいには柔らかくなりました。乾燥毛なのに矯正をかけることによって、硬さをレベルアップさせてたんだな〜。

 

量は多いから相変わらずバナナクリップは壊すけど(笑)だいぶ自分の髪が好きになりました。

アレンジするのは量が多いほうがいいしね。

早く地毛のケアに本腰入れればよかったな。

 

 

落ち着きました。

模索中だったヘアケア、落ち着きそうです。

 

まずはシャンプー。

エデンの女神は最高によかったのだけれど、1ヶ月に1本消費はなかなか難しいお値段。

ドラッグスストアシャンプーはいい思い出なくて手をだすのがこわかったけど、使ってみたら案外よかったのがこちら。

 

 

なんと詰め替えもあり。詰め替え重要だよね。

 

次はいつものミルボンエルジューダエマルジョンプラス。

 

 

毛先に椿油ヘアクリーム。

 

 

で、ナイトキャップして寝れば髪がものすごく柔らかくなってまとまる。

 

スタイリングはむちゃくちゃジプシーだったけど、結局これに落ち着きました。

 

マトメージュシリーズ

 

 

どんなに高いスタイリング剤よりもこれが一番よかった。

 

全部お手頃なものに落ち着いたうえに髪の調子もいいので嬉しい。

別にまっすぐになりたいわけじゃない。

くるくるドライヤーでがっつりブローしてから椿油ヘアクリームを塗ってナイトキャップ、というのは、翌日とてもしっとり髪がまとまって一番ベストな感じです。

翌日ストレート風にしたいときはこのやり方一本でいいと思うんですが、そもそも私自身、別にストレートにしたいわけじゃないんですよね。

チリチリボワーンが嫌なだけで、本当はウェーブが好き。

だから何度もデジタルパーマをかけて毎回かかりすぎの大失敗に陥って、ウェーブ恐怖症なわけですが。。

 

一番いいのが、濡れているときのナチュラルなウェーブ。

私は乾くと広がるだけでウェーブが伸びてしまうのですが、一日結んだ後髪をほどいたあとのようなウェーブ感が好き。

理想はこんな感じ。

 

f:id:ysrume:20180318174134j:plain

 

これはまあコテ巻きだろうけど、くせ毛だからって別にまっすぐになりたいわけじゃないんですよね。

なので、三つ編みパーマをして就寝、というのをやってみました。

以前もやったことがあるけれど、寝ている途中でほどけて意味ない、三つ編み姿がなかなかやばい(4箇所くらいで編むので)、ということが多々あったのですが、上からナイトキャップ被って寝れば、痛まないし、ほどけないし、ちょっとおかしな姿も見えなくてばっちり全て解決。

結果、翌朝ほどいてみるとなかなかいい感じの三つ編みウェーブになっていました。

悲しいかな、多い、太い、硬いの三つ編みウェーブはむちゃくちゃ広がるので、もちろんそのままスタイリングしておろして外に出るというのは難しいんだけど、ちょっと手を加えればこなれ感が出てかなりいい状態になりました。

 

三つ編みウェーブは

・ヘアアレンジするならウェーブがついていたほうがやりやすい

・編み込みツインテールにすれば、お風呂上がりのちりちりぼわーん姿を見なくていい。

・水分が少し残っている状態で編み込むので、がっちりブローが不要、時短になる

という、私にとってかなりいいものだということがわかりました。

 

もうちょっと伸びればまた別のウェーブの作り方もできるようになるので、ひとまずこれで頑張ってみます。